トピックスTOPICS
- 2022.03.25
- 「むつ小川原だよりVol.11」を掲載いたしました
- 2月17日(木)に開催いたしました弊社主催、経団連共催による「エネルギーに関する第6回講演会」の講演要旨をお届けいたします。
- 2022.03.08
- 「エネルギーに関する第6回講演会」開催
- 2022年2月17日(木)、弊社主催、経団連共催により、「エネルギーに関する第6回講演会」をWEB配信により開催し、株式会社ユーラスエナジーホールディングス 代表取締役社長の稲角秀幸様より、風力発電事業に関する国内外動向と普及への課題」という演題にてご講演いただきました。次第および講演要旨はこちらに掲載しております。
- 2022.02.25
- 「むつ小川原だよりVol.10」を掲載いたしました
- 当社が参画しております「革新的精製技術が駆動する有限鉱物循環システム共創拠点(愛称ミレッソ;MiRESSO)」形成プロジェクトについてのご報告をお届けいたします。
- 2022.01.28
- 「むつ小川原だよりVol.9」を掲載いたしました
- 「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録推進に専門家委員会委員長としてご尽力されました早稲田大学 菊池徹夫 名誉教授からの寄稿をお届けいたします。
- 2021.12.24
- 「むつ小川原だよりVol.8」を掲載いたしました
- ENEOS株式会社 水素事業推進部 国内水素サプライチェーングループの小畠菜々子 担当マネージャーからの寄稿をお届けいたします。
当社は、ENEOS株式会社様、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社様とともに、CO2フリー水素サプライチェーン構築に向けた「むつ小川原での水素地産地消モデル調査事業」を実施しております。
お知らせINFORMATION
- 2020.5.14
- 新型コロナウィルス感染予防対策ガイドライン
- 経団連より「新型コロナウィルス感染予防対策ガイドライン」が発表されました。当社においてもガイドラインを踏まえ、感染予防に取り組んでまいります。
- 2020.5.4
- 新型コロナウィルス感染予防対応期間の延長について
- 新型コロナウィルス感染拡大に伴う国の緊急事態宣言の緊急事態措置を実施すべき期間が5月31日まで延長されたことに伴い、当社における時差出勤、在宅勤務等の感染予防実施期間を延長いたします。